|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]()
引越し完了しました。
今後はニュー・ブログでガンガン更新していきます! 新しい公式ブログはココをクリック!!!! こちらの読者の皆様、引き続きアメブロでよろしくお願いします! まずはなんかコメントくれ~!! ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-12-04 12:41
| 日常のファンキ
|
Comments(45)
![]()
渋谷タワーのまぼろしインストアライブ!
インダラ、環ROY、チャカで行ってきました。 めちゃくちゃ格好良かったぞ~!! やはりライブのあのドライブ感、完全に持ってかれます。 バンドのバッチリの音圧にDさんのスムーズなラップ、竹内さんの凄くグラムなギター音。 ドラム、ベース、キーが一体となって生み出すグルーヴ。これぞライブ・バンド! 特にカンパニー・フローのヴァイタル・ナーヴから始まる曲がヤバいですね。 大自然のコスリングもドライブしてました。 TARO SOUL&KEN THE 390の回し蹴りから饒舌エクスプレスも悶絶モンだったな~ 饒舌はスライのサンプルに今日まで気づいてなかったという俺・・・ んで、Dさんお子さん誕生おめでとうございます! 「毎晩オムツ替えてるんだよ~」ってなMCには父親の強さを普通に感じました。 ファンキーに育てて欲しいものです! ちなみに昼は事務所へ。いろいろ録り始める。 トウマが体調最悪の模様だったが、インダラも一緒に明大前の「はんばあぐはうす・ぐずぐず」へ。 ここのポークカレーの激辛は相当半端ないです。 とあるインタビューで「味は二の次でとにかく辛さを!」という謎の姿勢で追求された辛さ。 凄いです。痛みを伴う美味さというか・・・ ![]() ちなみに味も美味しい。ちょっとトマト?の酸味と甘みがクイっと効いて。 後から辛さが口内及び唇を襲撃してきます。すき物にはたまらんご馳走! で、スローフードを謡っているんだけど、一時間弱待ちました・・・ まぼろし凄いな~ って終わった後みんなでお茶して。 下北沢で弟も来て寿司食いまして帰宅。 またDJ SHIMOKITAに遭遇。道ばったり率では最近のナンバー1だな~ ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-12-03 00:02
| 日常のファンキ
|
Comments(2)
![]()
です。
12月頭には引っ越します。 トップ画面は決まった! タイトルは「一瞬一秒をロックしろ!ファンクしろ!爆破しろ!」 中身は・・・コッチとほぼ同じになるでしょう。 んで、最近もあれこれ出かけたりしてて。 金曜日はこないだ溺れた子供を助けたケイジー君がリアル・ヒーローなエイジア・エンジニアのイベントにKEN THE 390がライブ出場するのでみるくに遊びに行ってきました。 12時半とクラブにしては早めの時間ながら・・・ ![]() どえりゃ~盛り上がりです! 空席のぞくとほぼ満員~ しかも女子率余裕で8割以上・・・異文化交流みたい。 いままで観たKENライブの中で一番ベシャリも受けてました。 てゆうかライブ巧くなってるな~さすが現場叩き上げ。 その後、ディープ・サワーのストーンダの同級生も在籍するポシビリティーのライブ。 これまたエライ盛り上がりで。横でストーンダも見てました。 ストーンダは中学時代のあだ名がキュー。 ラップが我リヤのQさんみたいだからって理由では。 無いらしい。 んで、主役のエイジアは・・・ 最前列の女子が押されすぎて内臓ぶちまけてゾンビ化して暴れだすんじゃないか? ってくらいの異様なまでの盛り上がりっぷりで。 エンターテイナーぶりを最高レベルでアピールしてくれました。 サスガ! 俺はといえば。 APPLEBUMのダウンはここでも主役クラスの目立ちっぷりです。 この冬はもらったくさいな~ んで今日はマボロシの渋谷タワー・インストアにも遊びに行って見ます。 昨日もチラっと渋谷いったんだけど・・・スクランブル交差点の人波、本当にビッグウェイブだったな~ 今朝は5時過ぎに目が覚めて。睡眠時間は3時間とかだったんだけど。 シャキッとするため。 コレを観てました。 ![]() アメリカ劇場公開バージョンのリマスターモノのDVDで、俺が持ってたVHSとは画質がえらい違った。 ちなみにVHSの画質の方がロウなんだけど、全然好みだったりもした。 DVDに入ってる予告編だけはイイ感じの画質で、リマスターされてると綺麗過ぎて血糊とかが赤すぎたり、ゾンビの顔が青すぎたり・・・まあ、細かい話ですが。 シャキっとしたかというと。 最後の暴徒が食われまくるシーンで脳にピシャっといいのが入りました。 地獄が満員になったら、あいつらが地上を歩き出す。 さて、事務所行くか。 そういや昨日も事務所そばでコーンヘッドにばったり会ったりしました。 ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-12-02 12:56
| 日常のファンキ
|
Comments(4)
![]()
今日は・・・事務所にお祝いで大量の駄菓子が届きました。
はなび、EI-ONE、ガスケンの地元の仲間!! 錦糸町レペゼン、エワタリ商店からの贈り物です!! 熱すぎる!! そして量が・・・ ![]() ![]() 凄すぎる!!! 掘っても掘っても駄菓子です。 もうほぼ全種類揃ってるといっても過言ではない! 掘っても・・・ ![]() 掘っても・・・ ![]() 駄菓子です! これでトウマが餓死する危険性だけは回避出来た。 正直、売るほどあります。 駄菓子屋始めても大丈夫! 本当にありがとうございます!! 事務所で頑張るトウマとチャカにきのこご飯も差し入れ。 いよいよ作業していかないとナ! で、先日のスタジオの写真が上がってきました。 全員で代わる代わるラップを録るダメレコ・スタイル!次は誰だ? ![]() 仕事のため早入り、早退のはなび。何故上裸なのか? メテオも早退だったけど・・・ ![]() 気合は伝わってくるね~ んで、プロデユーサーのワタさんとパシャっと! ![]() この時のワタさんのジーンズは超キラキラのオシャレなブツでした。 同時にトウマはノーパンだったわけだが・・・ イントロ、アウトロはこいつにお任せ!DEFLO THE SHINING! ![]() DON’T CALL IT A COMEBACK!!! こうしてまた一曲誕生しました。 全員集合じゃないけど、12月22日の池袋BEDでもDa.Me.Records来られるヤツだけALLSTARSでライブです。 お楽しみに! ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-11-28 22:02
| 日常のファンキ
|
Comments(5)
![]()
GUESS WHO'S BACK,WE'RE THE DMR!!
Da.Me.Records.AllstarsことDMR、新作録音いよいよ開始! 一発目はライブでは何度か披露しているGUESS WHO’S BACK。 メテオ、EI-ONE、KEN THE 390、DEFLO、環ROY、インダラ、こまめ、DARTHREIDER、CUTE、はなび、ガスケン、チャカ・パーンとマイク回してます。 トラックはDJ WATARAI!ミックスはOqd spa! ![]() これがレコーディングが全部終わったタイミングでの写真・・・ んで。 この後oqdさんがミキシングして。 ![]() ワタさんがエディットをかましてるのが深夜2時過ぎ。 見事、ド・ぶっとい、ド・ラマチックな逸品に仕上がりました!!! この曲、アルバムには勿論入るけどその前にイロンな形で発表します。 お楽しみに!! あと、月刊ラップ用にDJワタライのインタビューも敢行。DJ始めた辺りからのお話を伺いました。 ちなみにこの日、トウマ57ムーヴが・・・何故かノーパンだった・・・ 不思議な男よ。 1月4日の池袋bed「ZERO」ではがっちり披露しますよ! んで、遊びに来てた11zeroと朝焼肉@吉祥寺・・・満腹です。 ちなみに・・・ 土曜日夜のリゾートは・・・とんでもないコトになりました! GRAND SLAMがフロアでも爆裂ダンシング!! オショウ、X、DEFLO、JOMOとガッチリ沸かせてくれて。 俺もヒップホップから最後ケミカルブラザーズ辺りまでかけまくりました。 ライブもみんな弾けてたな~ 朝方・・・完全にノックアウトしてから起き上がって頑張りました。 復活後・・・朝5時に椎名町の駅前のソバ屋「南天」で。 ![]() 肉ソバ! 温まる~! 朝5時半開店するソバ屋、クラブ明けには重宝しますゼ。 4WDの太郎は12杯食うと宣言して。2杯でやめてました。どうなのソレ? ちなみにカレーは・・・ 池袋なんでまたshanti。 ![]() ミートボールと野菜のスープカレー。 冬はスープカレー、体ごと温めてくれます! やっぱカレーだね! さて。。。起きて12時にはミーティングだぞ~ あと、近々BLOG引っ越すかもです! ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-11-27 06:16
| 日常のファンキ
|
Comments(8)
![]()
この冬一番目立つ男になるために・・・
APPLEBUMにて武装してきました! ![]() APPLEBUMのニコラス君と。 どうだ、このダウン!これで迷子の心配もありません。 ちなみに10年くらい前からニアミス済み。モックロックのヨーヘの大学の同級生かつ、GOUKIの高校の同級生でもあるのである。 ニコラス・デスクの周りは有り得ないほどWU-TANGグッズで囲まれてて、それだけでもバッチリです。 俺も一日一WU-TANGが日課だったな~、朝一でレイクヲンとか。 そういや今日は地味にIPODでKILLER PRIESTを聴いていた・・・やはり・・・ んでAPPLEBUMは昔からあちこちで会ってた宮尾さんもやってるブランド。 社長のムネオさんは昔雷とかと相当タイトな方だったんですが・・・ それはさておき。新代田のAPPLEBUM事務所から明大前のダメ事務所まで徒歩をトライしてみましたが。 見事に迷いました。ショートカットが危険な地域、世田谷。 線路を探してなんとかなったLIKE STAND BY ME。 んで明大前に着いたら。 TMTCの保君とばったり。ちょうど事務所に遊びに来る予定だったJAYER社長が到着。 ちょこっと上がってもらいました! ![]() なにやら顔が出せない事情があるようで・・・指名手配中?? JAYERさん企画のPATRIOTSのサンプルをいただきました。 詳細は後々ここで発表しまっせ! 俺はJAYER&KEN1RAWとFLAMMABLEビーツでラッピンしてます。 そこに高木月刊ラップ・チーフ編集者が到着。 実は12月発売号がとある事情でかなり発売が遅れちゃって・・・ 12月22日に出ます。クリスマス商戦に飛び込むとは・・・ でも中身はバッチリ仕上がりましたぜ! さらに2008年からは誌面大幅拡大、リニューアルでインターバルを経て登場します。 なんでその内容をつめる会議IN コタツ。 スタジオではチャカ・パーンがあれこれやってます。 さらにそこにDJ 49も登場。 みんなで12年前の雷のビデオを観てたんだけど・・・ それを撮影してたのが・・・冒頭にちらっと書いたAPPLEBUMのムネオさんだったのだ! ううむ、繋がるな~なんでか。 んでさらに帰宅途中に明大前で塗るロックに遭遇。そゆもんだね。 今日のカレーは。 ![]() C&Cの飲茶カレー。シュウマイとほうれん草と春巻きが乗ってる。 まあ、そんだけって言えばそんだけだからコロッケカレーの方が良いな。 んで、先日「観たほうがいいっすよ」と指摘されたので久しぶりに引っ張り出して。 デボラ・ハリーにマジで素敵すぎて興奮必至の・・・ ![]() ビデオドローム。 テレビの可能性・・・ここで語られてる内容はいま、ネットに置き換えれば実際かなり当たってるとも言えるね~ お腹に拳銃入れるイメージは根本敬の生きる2にも出てくるネ。 さて明日はバトルか。 ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-11-21 21:43
| 日常のファンキ
|
Comments(5)
![]()
というわけで。
日曜日のSTRYTHMでも大活躍だった430の展示会が原宿で。 KEN THE 390と一緒にお邪魔してきました。 基本BMXライダー向けのアイテムを普通に着れるようにアレンジした切れきれのスタイル。 ちなみにH.I.PのPVのKENのスタイリングも430の洋くんに手伝ってもらってるんだよね。 あと、日曜日に俺が着てたミニーちゃん風赤水玉パーカーも・・・ ![]() スーパーライダー、田中光太郎とボスの洋とsharleeを挟んで! みんな430グッズで固め撃ち!!ドン!! ![]() これまた凄腕ライダー、内野洋平と。 本当この人たち、チャリンコあったら一日中遊んでるのね。 俺も全身430で日本兵風です。 で、チャリンコ乗りにはこないだ発売!したばかりのRAYMOND GREENが大好評なので。 DJ sharleeが何度もかけてくれてました。ありがっと! これで春が楽しみだ! んで今晩はHGSPに遊びに行くかな。 今朝は何故か5時くらいに目覚めたので・・・ ![]() ジョン・カーペンター、ゴースト・オブ・マーズを見てました。 痛快アクションをひたすら楽しむべし! でも火星人の迫り方が死霊のはらわただったり、途中でバラードが足負傷するのがニューヨーク1977っぽかったり、アイス・キューブのキャラが要塞警察のナポレオンっぽかったりとか相変わらず人影が画面横切ったりとか細かい自己再生&サンプリングが楽しめました。 でも・・・画質などの向上は必ずしもカーペンター映画にはプラスとして働いてないというか・・・ 好みの問題だけど、あんまクッキリスッキリだとなんか違和感感じちゃうのね俺。 ![]() ゼイリブは寄生獣の元ネタでもあるよね。 この辺りの画質は好きです。 あ、22日UMB東京予選、エントリーしました。 頑張ります。あとはメテオ(シード)、はなび、キュートなんかが出るね。 ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-11-20 21:15
| 日常のファンキ
|
Comments(2)
![]()
出ます、RAYMOND GREEN のニュー・アルバム!!
ブレイクビーツ・メインのロンドンマッシュアップブレイクス!! EL DA SENSEI&GROUP HOMEのラップも聴けちゃいます。 今日、製品盤も受け取って・・・バッチリでした! チャリンコでも乗りながらお楽しみください!スポーティーです。 ![]() ここで4曲視聴出来ますよ~ 金曜日には店頭に並びます! ちなみにアナログは在庫切れです・・・店頭在庫のみなんでお早めに! ちなみにEL DA SENSEIとの曲では俺も英語でラップしとります。 今日は来年のとあるプロジェクトのミーティング。 話してるうちに相当盛り上がりました!これは・・・やりがいがあるぞ~ 今日出たアイディアで実現出来たら凄い面白いはず!! 東京ブロンクスと練りこんで見ます。 で、事務所へ。 今日はウルトラの俺らの世話役、Jさんが遊びに来てくれた。 ウルトラでも来年いろいろかましてくのでお楽しみに!! 長らく聴けなかったあの曲とかを聴けるかもよ・・・ あと、大蝕のDVDもどうやら完成したみたいで・・・金曜に試写します。 ちなみに最近はこんなヤツも遊びに来ました。 ![]() 伝説の男、シーマン!! で。 ![]() テレビもやってきました。FLAVOR FLAV ON TV!! さて、明日は名古屋で店周りしてます。 木曜からの予定は一個前の投稿をどうぞ~ ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-11-13 23:50
| 日常のファンキ
|
Comments(2)
![]()
というわけで日本一ラップ量の多い男、KEN THE 390。
3枚目のアルバム、MORE LIFEを今日発売!! 本当に凄い創作意欲だと思うんだけど、今作ではビート奉行によるBIG PAY BACKが好きだな~ 自分で作った真夏の夢は、80年代末のJIVE辺りのボカスカ・ミドルを作ってみましたって感覚なんだけど・・・笑っちゃうくらいストレートな仕上がりでこれまたお気に入りです。 で、全編イイ感じのアルバムなんだけど、ケンの曲を聴いてきた人なら分かるかもしれないけど・・・編曲の能力が大幅にアップしているというか、傾向が変化してきてて。その辺りも面白いね! 昨日は渋谷ゲームで発売直後のケンを祝いに大和民族、ロイ、トウマと集合!! ![]() おめでとう!! で、これからファミリーのONEにはなびやEI-ONE、ガスケンとお祝いに行ってきます。 めでたい!! 事務所にもこたつ、テレビなどが入ってきて。電話やネットもそろそろ開通します。 録音も出来る様になりました。 なんで打ち上げでちゃんこ鍋を! ![]() 手羽先が美味すぎた! 肴にテレビではジブさんのCHILDRENS STORYのPVが流れてます。 あとは結束のDVDとか観ながら盛り上がってました。 日本語ラップお宝秘宝館。 こんなのも聴いてました・・・ ![]() 中村有志のFUNKY KINGベスト盤! ギロッポン、広尾な! ヤン富田の音がマジで格好良すぎて正直びびりまくりです。 後半のインスト群は今でも余裕でイケちゃう仕上がりでした。 さて・・・ONE行くか! ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-11-11 01:18
| 日常のファンキ
|
Comments(4)
![]()
まずはリリース情報!!今週土曜日はこいつらが出てくるぞ~!!
![]() 月刊ラップ第14号・・・・ スペシャル特大号第三弾!3on3試合速報収録のDVD+雑誌! DVD ■3on3 2007.7.6 第一回戦 4試合収録 INHA、丸、磯友、Bes、サイプレス上野、KEN THE 390、はなび etc....の強豪が勢揃い! ■映像作品:コメント映像 REAL-IZM (from 神戸 Antem Crew) / 随喜と真田2.0 / PRIMAL / DJ YUTAKA / 杉作J太郎 特集 ■SEEDA "街風"特集 ・担当A&R 東京BRONX制作秘話 ・過去タイトル&REVIEW&総覧 ■インタビュー 随喜と真田2.0 "最高級にSKILLFULLで最高級に無駄使い" PRIMAL "眠る男、目覚める時... RAP面に絞った独占取材! DJ YUTAKA "最強のVIBES、燃えたぎるHISTORY話炎上!!" 月刊ラップ購入はこちら!!! KEN THE 390 「MORE LIFE」 メジャーデビュー作品となった『MY LIFE』から5ヶ月、特徴とも言える、リズミカルなフロー、耳に残るライミングはそのままに、更に力強さを増した言葉で日常の1ページからその先の話まで……様々なテーマでRAPする今まで以上に日本語ラップファンの心をつかむ1枚が完成!客演にはサイプレス上野、将絢(Romancrew)、MAYA、atius(LION'SROCK)とKEN THE 390と親交の深い新世代を担う面々を迎え、トラックではALI-KICK(Romancrew)、カトウケイタ(Samurai Troops)、ファンク入道、mattan、BEAT奉行、IXLがカラフルかつ芯の太いBEATで好サポート! KEN THE 390 MORE LIFEはここから!! ちなみに・・・吉祥寺のろくでなしブルース・・・O LA UTANG!! 神戸の新進リリシスト・・・神門! 下町からの雄叫び!!・・・はなび! のフルアルバムも絶賛好評発売中ですよ~ 全部聴くべし!! 来年への準備もしてますよ~ ちなみに今日は・・・ これを久しぶりに観て。 ![]() なんてゆうかヒップホップ最高だぜ! って気分でいっぱいになりました。 STYLE WARS。 ちなみに今日吉祥寺でtosh君に会ったら。 CAP肯定派でした。あいつは「グラフボマーで危ないですよ~!」って。 俺はKASEが好きすぎます。 まあ、とにかく熱いんだよな~ ワクワクしちゃうんだよな~ そんなバイブスでDEFLOとチャカとスタジオにまた防音材とか搬入して。 吉祥寺で17日に行われるムサシノブーティーのミーティング。 黒妻のヨーコちゃんがカレー屋で待っててくれました! 吉祥寺のニルヴァーナ、バイキング方式のスリランカカレーです。 11月17日@吉祥寺WARP「ムサシノブーティー」 LIVEはプライマル、山仁、O LA UTANGのトリプルリリパ! DJにはヨーコちゃんやマッカライム君なんかがわっしょい! なんとポールダンサーがグルグル回ります!おひねり用意して遊びに来て!! んでんで。 家帰ったら。 ニュー・スニーカー・イン・ザ・ハウス! ![]() これで街を蹴り上げるぜ! 早くスタジオの配線を片したいな~・・・ ■
[PR]
▲
by darthreider
| 2007-11-08 23:32
| 日常のファンキ
|
Comments(9)
![]() |
![]() |
Da.Me.Records ダースレイダーのブログ
![]() ![]()
カテゴリ
![]() 以前の記事
![]() 最新のコメント
![]() 最新のトラックバック
![]() その他のジャンル
![]() ファン
![]() 記事ランキング
![]() ブログジャンル
![]() 画像一覧
![]()
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright ©1997-2006 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved. 免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||